都市伝説や怪奇現象 さまざまなウワサを集めたサイト
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
よくある事
ここは救急病院で、1ヶ月もたたぬうちに退院または転院する方ばかりで、私は例外的に2ヶ月以上入院しています。
ここは認知症の老人ばかり運ばれ、子供や私のような若い方が運ばれるのはあまりありません。
若い方や子供、一部の老人は親族の方がお見舞いにきてくれますが、このフロアの大半を占める老人は、見舞いもなく、またテレビも有料な為(20時間千円)か、一人言やお経を唱える方が結構いらっしゃいます。
そのような老人にとって、テレビも見れず、見舞いも来ないので、寝る事と、食事、あと二日に一度の風呂やリハビリ以外やることがないので、何となく気持ちは分からないでもないです。
私はというと、友人はいつのまにか恋人になり、毎日見舞いに来てくれますし、本や携帯などで時間を潰せるし、一人言やお経は音楽を聞く事で回避するので慣れましたが。目に余る場合は看護師さんに相談し、老人の方は移動になりますが…
さて、寝たきりで見舞いもなく、テレビも見れないこの病院ではよくいる、毎日痛みをとれてくれとお経を昼夜問わず唱えるお婆さんがいました。
余りにも目に余るので部屋に移動になりましたが…
ある日、その老人が廊下を歩いていたのです。顔は怒っているような形相。
怖いし、寝たきりだったのに歩けるようになったのかと驚き、看護師さんに相談しましたが、その看護師さんは何故か釈然としない言い方しかしません。
腑に落ちないので、見舞いにきた元友人(恋人)にその話をしたら、真相を教えてくれました。
この部屋に来る途中、彼は見たのです。そのお婆さんが顔にガーゼをかけられ、ストレッチャーで一階に運ばれるのを。
ちなみにこのフロアでは五歳位の黒い子供と白い子供が、夜中廊下にてはしゃぐ姿や声が、私や看護師や患者さんなどによく目撃されたりします。
私のいるフロアは整形外科で走れる所か、子供が夜中廊下ではしゃいでたら即刻注意されるはずなのですが。
ベテラン看護師さんによれば、
『よくあること。』
だそうです。
ここは認知症の老人ばかり運ばれ、子供や私のような若い方が運ばれるのはあまりありません。
若い方や子供、一部の老人は親族の方がお見舞いにきてくれますが、このフロアの大半を占める老人は、見舞いもなく、またテレビも有料な為(20時間千円)か、一人言やお経を唱える方が結構いらっしゃいます。
そのような老人にとって、テレビも見れず、見舞いも来ないので、寝る事と、食事、あと二日に一度の風呂やリハビリ以外やることがないので、何となく気持ちは分からないでもないです。
私はというと、友人はいつのまにか恋人になり、毎日見舞いに来てくれますし、本や携帯などで時間を潰せるし、一人言やお経は音楽を聞く事で回避するので慣れましたが。目に余る場合は看護師さんに相談し、老人の方は移動になりますが…
さて、寝たきりで見舞いもなく、テレビも見れないこの病院ではよくいる、毎日痛みをとれてくれとお経を昼夜問わず唱えるお婆さんがいました。
余りにも目に余るので部屋に移動になりましたが…
ある日、その老人が廊下を歩いていたのです。顔は怒っているような形相。
怖いし、寝たきりだったのに歩けるようになったのかと驚き、看護師さんに相談しましたが、その看護師さんは何故か釈然としない言い方しかしません。
腑に落ちないので、見舞いにきた元友人(恋人)にその話をしたら、真相を教えてくれました。
この部屋に来る途中、彼は見たのです。そのお婆さんが顔にガーゼをかけられ、ストレッチャーで一階に運ばれるのを。
ちなみにこのフロアでは五歳位の黒い子供と白い子供が、夜中廊下にてはしゃぐ姿や声が、私や看護師や患者さんなどによく目撃されたりします。
私のいるフロアは整形外科で走れる所か、子供が夜中廊下ではしゃいでたら即刻注意されるはずなのですが。
ベテラン看護師さんによれば、
『よくあること。』
だそうです。
PR